正しさの反対は?
と聞かれた時に
なんと答えるかな。
「間違い」
それも
答えの一つ。
最近、大ヒットした答えが
「正しさの反対は、正しさ」
自分の正しさが
相手の正しさと
違う時、あるよね。
自分の正義が
他人と同じではないことがある。
その極め付けの現象が
「戦争」だと
思う。
どちらも
自分の正しさ、
自分の信じるものを
主張する。
相手を認めないから
ぶつかるね。
こちらが正しさのボールを
相手に投げても
それを受け止めきれないと
相手は傷つくんだ。。。
最近、こんな風に
感じている。
正しさにこだわるよりも
自分の心は
穏やかで快適でいるか?
正義を振りかざして
相手を攻撃するよりも
その考えを認めた上で
どれを選択するのか
自分で決める。
間違ってもいいと思う。
気がついたら
ベストな方法へ
修正するだけだから。
転んでもいいと思う。
命、取られていないのなら
立ち上がって
また進めばいいのだから。
気づき、
不要なものは手放し、
私は
軽やかに生きる選択を
しただけ。
争い、比べ、
重たい感情を
たくさん、味わったから
今はその選択をしただけなんだ。
決めつけ、
ジャッジよりも
許す、緩む
人生を選択しただけだよ。
人それぞれ
自分で選ぶこと
ができるね。
私の心が軽やかだと
私の家族も、私の周りの人も
気持ち良い環境になることを
体感したから
今は、
「許す・緩む・軽やか」
な毎日を生きている。
どちらを選ぶか
自分で決める。
他者の言葉より
自分の直感を大切にしている。
あなたは
軽やかで
健やかで
気持ちいい朝を
迎えただろうか?
あなたの命の時間が
気持ちよく
輝きますように。。。
コメント
COMMENT