映画が好きで
1人映画館に行く。
35年目のラブレター
3/7の公開初日
いそいそと
出かけると
映画館は
ほぼ満席だった。
暗いなか、
鼻水を啜る音が
あちこちから
聞こえた。
私も、
ハンカチがぐちゃぐちゃ
になった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
人にはいろんな環境があり
文字が書けない、読めない
そういう人、少ないけど
いるんだよ。
かくゆう私が愛した人も
そのひとりだった。
その人にあった時
「私がこの人の目になり言葉になろう」
そう思ったことを
思い出した。
愛って
すごい。
人を想うって
すごい。
出会いって
すごい。
そんなことを
思い、
自分の過去と
重なり、
大いに泣いて
心がほかほかになった。
うちで
映画は
いつでも
観れる時代だね。
それでも
映画館で観る映画は
格別だよ。
涙って
ものすごく
浄化を促すから
映画館は
私の心の銭湯なんだ。
心を整えるって
いろんな方法がある。
私の心が整うと
周りの人の心にも
きっと繋がっているから
自分を整えること
大切にしてる。
コメント
COMMENT