食という文字は
人 + 良
と書くね。
文字は面白い
食べたもので
人はできている。
そう感じる。
思考や思い込みで食べている人
多いなぁ
・お昼時間だから食べよう。
・タンパク質を摂ろう。
・ポテチの誘惑だ。
etc
本当は
身体が求めていないことを
脳や、思い込みで
食べてしまう。
そういう人、
すごく多いと思う。
実際、私もそうだった。
○○がTVで特集していたから
それを食べよう。
とか。
全て否定はしないけれど
あなたの身体は
それを求めているのかな?
理生は不定期に
ファスティングを
している。
食のリセット
身体に優しい食べ物を
ゆっくり、噛み噛みしながら
細胞に届けること
5日間コースが
お手軽だ。
準備期間2日
ファスティング1日
回復期間2日
特別な食べ物を摂る
というより
身体の声を聴き
思考よりも
感覚を優先させていく。
〜ファスティングで得られるもの〜
☆頭がスッキリする
☆心が軽くなる
☆下腹がスッキリする
☆健康になる
☆お肌がツヤツヤになる
☆味覚が正常になる
お人によって
体感は違うので
体験してのお楽しみ!
理生メソッド®︎では
具体的なメニューは
アドバイスを
行っている。
まごわやさしいご飯
栄養バランスのよい食事を心がけるため、
7つの食材の頭文字を語呂合わせにした食
健やかに生きるために
大事だよね。
健やかな身体に
健やかな精神が
宿るから。
ご興味がある方は
お問合せください。
コメント
COMMENT