師走が始まった。
ひたすら
うちの中の断捨離を
して
それから
これから
何をしようか?
まっさらな紙を前に
座ってみた。
その瞬間
今、
やっと
この肉体の使命に
気がついた。
半世紀、
いろんなことを
経験したのは
このためだと。
薄々、
感じていたけれど
そろそろ、
自分の使命を
全うしようかな。
起きている出来事を
見るのではなく
物事の本質を観る。
全てがバランス
老子の精神
タオ理論が
今の肉体には
フィットする。
森羅万象
本質を観ると
心も体も魂も
無限の可能性が
広がっていく。
シンプルに
気持ちよく
生きる選択は
先人の知恵なのかも
しれない。
悲しみ、苦しみ、寂しさ
妬み、嫉み、無価値観、
それらも全て
私の中にあり
すべて封印する
というよりも
あるがまま
でいること
それだけで
無限の可能性を
広げること
朝日の中で
感じた朝。
ありのまま
わたしのまま
命の時間を
楽しもう。
コメント
COMMENT